【Cities】まち作りの基本をご紹介【やってみよう】

ゲーム
この記事は約6分で読めます。

こんばんは、木内です。

昨日の記事では、都市育成シミュレーションゲームのCities:Skyiline(シティーズ スカイライン)をご紹介しました。スタート部分を文章でしかお話ししませんでしたが、せっかくですので、今日は少し掘り下げてみましょう。

ちなみに画像がかなり多めです。

分かりやすく解説するための、新しいマップでスタートし、住人が最低限生活し始めるところまでをご紹介します。

 

主な流れは次の通り。

  • マップに初めから伸びている高速道路から、一般道(二車線道路)をひきます。
  • 住宅区画を設定します。
  • 発電所を建てて、電線をひいて住宅に電力を送ります。
  • ポンプ場を建てて、水道管をひいて住宅に水を送ります。
  • 排水場を建てて、水道管をつなげ排水を行います。
  • あとはお店などの商業地区や、工場などの産業地区を設定していきます。

それでは順に見ていきましょう!

 

マップ選択からスタートまで

メインメニューで新規ゲームをクリック

 

プレイするマップを選びます。ワークショップで配布されている、Shimanto River (作成 aya氏)を選んでみました。画像はチェックを入れてませんが、左側通行でスタートです

 

しばしのロードのあと、プレイ画面が出てきました。画面中央の白点線の内側が、スタート直後の開発可能なエリアです。後に広げることが出来ます。

 

まず始めに道路を敷きましょう

 

もともと、都市の外部を結ぶ高速道路が建っています。ここがまず最初の出入り口となります。

 

先に、高速道路から離れたところに直線の道路を敷きます。道路ボタンをクリックして出てくる小さな道路をクリック。2車線道路(対面道路)を選びます。敷き始めたいところをクリックしてマウスを動かすと、その方向に青いバーが出てきます。ここにひきますよー、という意味です。

 

場所を決めてもう一度クリックすると、ドンッという音とともに、実際に道路が敷かれます。

ね、簡単でしょ?

 

いま敷いた直線道路と高速道路を繋ぎましょう。
…料金所?残念ながらありません。インターチェンジとして使えるランプ道路はあるのですが、この時点では使用出来ません。というかとりあえず通れりゃOKなんです(笑)

ここでは一方通行の道路にしてみましょう。坂道は自動的に作ってくれます

 

住宅街は少し離したところにしましょう。道路を延ばします。

 

伸ばした先をロの字にしてしまいましょう。よく見ると、道路から4つ分の白いマス目が出ていますね?ここに住宅・商業・工業(あとでオフィス)区画が設定出来るんです。

 

住宅区画を設定すると…?

それでは実際に住宅区画を設定していましょう。区画ボタンから低密度住宅区画にカーソルを合わせてみます。すると下のような説明が出てきます。

低密度住宅区画には子ども連れの家族の家が建ち、将来的には豪華な邸宅へと発展するでしょう。

 

区画の設定は非常に簡単。PCのペイントツールと同じ要領です。囲まれた部分にカーソルを合わせると、塗りつぶす準備がされます。

 

そうしたらポチッとクリック。すると少し明るめの緑に、マス目が浮き出てきました。これで住宅が勝手に建っていきます。

 

こんな感じで家が建ち、住人が入り始めました。

 

生活インフラも必要です。

 

本来は前後逆ですが、電力と上下水道を整えましょう。

 

電気

 

電力ボタンから風力発電所を選びます。風の強さは電力出力に直結しますので、近くの小さな山の上に建てましょう。

 

場所を決めたらクリック。このようになりました。

 

もちろん電線も必要です。

 

薄青いエリアが出てきています。これが電気が届くエリアなので、ここに電線が入るようにすればOKです。SimCityみたいに建物直結の必要はありません。

 

操作方法は道路の時とほぼ一緒で、始点・終点を設定します。場所が決まったらクリックで決定。いま一時停止させているので、電線が黒くなったままです。これはまだ電力を伝えていない表示。

 

一時停止解除して数秒で、画像のように電線も青くなります。茶色っぽかった建物も青に。これで電力はOKです。

 

上下水道

 

お次は上下水道です。考え方・要領は電力とほぼ一緒。

 

手っ取り早く、水は地下からくみましょう。給水塔がオススメ。どこでも問題無いので、電線の近くにしました。これで電力は自動的に送られます。

 

今度は水道管です。上水と下水、ワンセットになっています。

 

電力でも出てきた薄青いエリアですが、かなり広範囲です。このエリアに建物が入っていればOK。

 

繋がるとこのように水が供給されます。

 

下水に関しては、配水管を使います。

 

建てるとこんな感じ。

 

特に深く考えなくても、既存の水道管に繋げるだけでOK。

 

以上で電力・上下水道のインフラはOKです。

 

お店や工場は…?

商業地区も欲しいとの需要が入ってきたので、住宅と同じ要領で区画設定します。色は青です。

 

程なくしてお店が建ちました。BBQのお店?

 

工場は工業地区になります。

 

もう少し見てみましょう

 

道路はモードを切り替えれば、こんな感じに曲げることも可能。

 

太めの4車線道路もあります。

 

一方通行ははじめにでてきましたよね。

 

住宅がたくさん建ってきました。

 

色々揃い始めると、車や住人の姿が見えます。

 

自分のこだわりを持とう!

いかがだったでしょうか?今回は基本の部分をご紹介しました。

なんかスゴイ手順が多そうですが、慣れればマップスタートからここまで操作自体は2,3分で出来てしまいます(レイアウトを考える時間をのぞく)

 

とにかく自由度が高いので、道路はどうレイアウトしたらよいかとか、発電所はどこにしようかなど、はじめのうちは迷うことが出てくると思います。そんなときはとりあえずプレイしてみて、上手くいかなかったらやり直すくらいの気持ちで臨むと、結果的に色々試せてGoodです!

そして慣れてきて、段々開発が軌道に乗ってきたら、自分でテーマを決めてプレイしていけると楽しいですね!

 

箱庭作りをしてみたい方、ぜひオススメです!

 

それでは、また!

コメント

  1. 初心者市長 より:

    はじめまして!
    最近このゲームにハマり、
    いろいろ調べているうちにこちらのページにたどり着きました。

    一つ気になったのですが、
    情報ツールバー?(下部のプレイスピードや資金などが表示されている部分)が通常とは違うようですが、
    何かMODを入れて変更しているのでしょうか?

    MODや変更方法などありましたら教えて頂けると嬉しいです。

    • Takahiro.K より:

      はじめまして。ブログをお読み戴きありがとうございます!
      ご質問の件ですが、情報ツールバーの部分が通常と違うのは、Extended InfoPanel というMODを使用しています。
      バニラ(初期状態)よりかなり詳しい情報を表示してくれるので、個人的にとても重宝しています(その分、表示がかなり小さいですが)

      steamワークショップで Extended InfoPanel と検索するとすぐ出てくると思います。
      導入方法は、
      ・まずワークショップでサブスクライブ
      ・シティーズを起動し、コンテンツツマネージャを開き、左のMODを選択する
      ・Extended InfoPanel のオン/オフスイッチが水色の状態になっていればONになっています。もし青い枠だけでしたらOFFの状態ですので、クリックしてください。

      すてきなシティーズ生活をお楽しみ下さい!

      • 初心者市長 より:

        返信ありがとうございます。
        MODだったのですね!
        詳しく表示されてていいなーと思い調べてみたのですが、自分では見つけることが出来なかったので、教えていただけてとても嬉しいです。
        導入方法までご丁寧にありがとうございます。
        これでますます捗りそうです!ありがとうございました!!

タイトルとURLをコピーしました