PC 【PC】パソコンってどんなパーツで構成されているの? その2【メモリについて】 こんにちは。木内です。「パソコンってどんなパーツで構成されているの?」の第二弾、書いていきたいと思います。↓第一弾はこちらさて、今回は「メモリ」についてです。PCについての会話を聞いていると「メモリが○○ギガ」なんてこと、よくあると思います... 2020.11.11 PC
PC 【PC】パソコンってどんなパーツで構成されているの? その1【マザボ / CPU / GPU編】 こんにちは。8月に自分で組んだパソコン(PC)を、いまだにいじくり回している木内です。スマフォやタブレットの進化により、PCの代替手段になるシーンも多いのですが、それでもまだまだ普通に使われています。ボタン一つ押せば起動するわけですが、その... 2020.11.03 PC
PC steamアプリをアンインストールする前に気をつけるべきこと こんにちは。木内です。最近めっきりテラリアばかりプレイしていたので、たまにはシティーズスカイラインをプレイしてみました。が、しかし。とても安定しない。思い切ってシティーズの入れ直しフリーズするレベルのエラーメッセージが出るときもあるのですが... 2020.07.07 PC
PC Steam版テラリアのゲームデータバックアップ方法 Terraria(テラリア)のセーブデータバックアップのお話し。意外と知られていないセーブデータのフォルダの場所や、Windows標準搭載のzip圧縮の使い方をご紹介。おまけでWinRARやSteamのゲームバックアップ機能についても触れています。 2020.06.18 PC
PC 【Windows】iTunesのバックアップ先を変更する方法【ジャンクションリンク】 iTunesのバックアップ先を変更する方法。実際は変更するのではなく、Windowsのファイルシステムのリンク機能を使って、実体ファイルを別のドライブ・フォルダに置いて運用させることになります。ファイルをコピーして準備するところから、mklinkの使い方について、簡単にご紹介します。 2020.06.14 PC
PC Logicoolのワイヤレスセット MK245NANOを使ってみる【無線キーボード&マウス】 Logicoolのキーボード&マウスのワイヤレスセット MK245NANOの購入と使用感についてのレポート。中身やスペック、サイズ感などについて書いてあります。 2019.02.07 PC
PC 【K120】おニューのキーボードが到着!【Logicool】 こんばんは、木内です。常用しているUSBキーボードですが、ずいぶん前に支えの足のツメが完全に折れてしまい、消しゴムを挟んでごまかしながら使っていたら、先日もう片方も取れてしまいました。取れてしまった…というか、気付いたときには行方不明状態。... 2018.10.03 PC
PC 端末別、DNSキャッシュの消し方あれこれ【PC】【スマフォ】 こんにちは、木内です。昨日の続き、DNSキャッシュの消し方についてご紹介します。DNS(ドメイン・ネーム・サーバー)はインターネットの接続に必要な技術ですが、詳しくは昨日の記事の後半あたりをご覧下さい。スマフォは特別な手順は不要iOS (i... 2018.10.02 PC
PC インターネットのアクセスが遅いのと、ネット上の「住所」の関係【IPアドレス・DNS】 こんばんは、木内です。10月に入りました。今年は例年以上に1年の経過が速いような気がします。毎年、時期によって恒例の行事があると「ああ、もうこの季節か」って感じますよね。「秋の夜長に読書」とはよく言われますが、最近はもっぱら動画鑑賞なども選... 2018.10.01 PC
PC 毎週投稿動画【YouTube】【たいちょーCh.】 こんにちは、木内です。昨日はお休みを戴きました(m__m)さて、YouTubeチャンネル「たいちょーCh.」に動画を投稿し続けて、半年以上が経ちました。今年1月末に本格的に投稿し始めて以来およそ、毎週日曜19時に公開しています。最初はオリジ... 2018.09.15 PC