2018-09

ゲーム

【Cities】しまんとリバーマップ

こんばんは、木内です。今、Citiesでプレイしているマップは、ワークショップで配布されている Shimanto River です。昨日もお話しした通り緑豊かなマップなので、地形を生かした開発を目指しています。今日は前回紹介しきれなかった、...
ゲーム

【Cities】ランプリニューアル工事【シティーズスカイライン】

みなさん、こんにちは。たいちょーです。って、これはYouTubeの投稿動画の挨拶だった(;・∀・)撮影時間が何時であろうが、公開が19時であろうが、こんにちはです。さてさて、昨日に引き続き、Cities:Skylineの街の様子をお届けした...
ゲーム

【Cities】緑と水が豊かな街の成長記録【画像紹介】

こんばんは、木内です。朝晩、随分冷えてきましたね。都市育成シミュレーションゲーム「Cities:Skylines」ですが、PCのパワーを思いっきり使うせいで結構熱を持ちます。夏は厳しいのですが、これから寒くなってくるとホッカイロ代わりに… ...
音楽

【ハノン】ピアノのおけいこでよく聞くあの楽譜って? その3

こんばんは、木内です。2回にわたり「バイエル」「ツェルニー練習曲」「ブルグミュラー」をご紹介してきました。そして予告していた「ソナチネアルバム」ですが、今回は「ハノン」だけにさせていただきます(m__m)ソナチネについてはもう少し書く内容を...
教室・教育

【ツェルニー】ピアノのおけいこでよく聞くあの楽譜って? その2 【ブルグミュラー】

こんにちは、木内です。昨日の記事では、ピアノのおけいこでよく使われる楽譜・教材(教則本)について少しご紹介しました。ツェルニー100番練習曲の部分で終わってしまいましたので、今日は続きの30番練習曲と、「ブルグミュラー」について、使い方も交...
教室・教育

【バイエル】ピアノのおけいこでよく聞くあの楽譜って? その1 【ツェルニー】

こんばんは、木内です。皆さん、ピアノのおけいこでよく聞く楽譜の本の名前というと、何を思い浮かべますか?「ハノン」「ツェルニー」「ブルグミュラー」など、色々聞きますね。「バイエル」もそうです。いずれもピアノの入門~基礎力をつけるための練習曲集...
告知

【出演告知】Smoke【信毎メディアガーデン】

こんばんは、木内です。今日のブログでは、僕とヴァイオリニストの母が出演させていただく、来月公演の舞台について告知させていただきます!出演といっても、通常の演奏会と違うのは…DANCE ART PRO 公演 「Smoke」信毎メディアガーデン...
デジタル

iPhoneバックアップとiOS12アップデートの方法など【iOS】【iTunes】

こんばんは、木内です。昨日の記事で iPhone6s Plus に入れようか迷っていた iOS12 ですが、結局昨晩アップデートしました。結論から言ってしまえば、入れて正解だったようです。あくまでも今のところですが、普段使っているアプリなど...
デジタル

【iPhone】iOS12到来!入れようと思ったけど…【アップデート】

こんにちは、木内です。9月も後半になりました。ここで iPhone および iPad ユーザーのお待ちかねの時期がやってきましたね。そう、iOSのメジャーアップデートです!え、iPhoneの新製品?いやーそっちは当面替える予定ないのでパス ...
教室・教育

ピアノの練習で気をつけたいこと vol.2【ピアノ編】

こんばんは、木内です。無事、秋学期の授業もスタートしました。学生の皆さんもそれぞれ頑張って練習してきてくれたので、順調に課題確認を進めています。さて、今日は前回の続きです。ピアノの練習のポイントについて、課題確認のプリントに実際に載せたこと...