【ハプニング】僕がノートPCで外付けモニタを使う3つの理由【そしてデュアル化】

PC
この記事は約6分で読めます。

こんばんは。木内です。

皆さんのPCはノートですか?デスクトップですか?Windows搭載のタブレットPC(iPadやAndroidタブではなく)がメインという方もいらっしゃるでしょう。

 

僕も長年PCを使っていますが、サブマシンというものを持ったことが無く、その時々で形態が変わります。ちなみにどんな機種を使ってきたかは、こちらのブログの終わりのほうに書きましたので、まだご覧になってない方はぜひお読み下さい。

 

 

そこにも書いてある通り、今は DELLのALIENWARE(エイリアンウェア) という、言ってみればゲーミングPCです。ごちゃごちゃソフトが入っていないうえに基本スペックがかなり高いので、先代からこのシリーズを使っています。カスタマイズした分だけお値段は上がりますが

 

ノートPCの最大のメリットと言えば、その携帯性の良さです。

とは言っても先代のALIENWAREは17インチモデルで、まず入るPCバッグが近所に売ってませんでした。結局AmazonでELECOMのデカいバッグを見つけて買ったのですが、まあ持ち歩くにはデカイ。

それもあって、今の相棒では15インチにサイズダウンしました。先代のようにテンキーが付いてないのが難点。

そして、自分の作業の拠点となっている、上田市のコワーキングスペース「Hanalab.Tokida」においては、個ブースに20.5インチのモニターも常設しています。PC使用時間の9割くらいはノートPCからHDMIケーブルを繋いで映している感じです。

 

でも、なぜノートPCなのにいちいち別の画面を使っているのか?

 

そりゃ「大きい方が見やすいからでしょう」

 

それはもちろんあるのですが、時系列でいくとちょっと別の理由もあったのです。

 

今日はそのあたりを簡単に、おはなししたいと思います。

 

理由1:先代PCのキーボードの調子が悪かったから

先代17インチのALIENWAREでのお話し。これはまだキッカケです。

ある日、キーボードの TU などが数回に一度、反応しなくなりました。ちょうど大阪に2,3日の演奏(兼観光)旅行に持参したときで、到着したその晩、宿で使おうと思ったときに初めて症状に気付く始末。

しかも翌日シンセを繋いでライブ演奏するのに使う予定。結構焦ったのですが、まだこの段階では全く反応しなくなったわけではありませんし、マウス中心の操作だったので、ソフトウェアキーボードを表示させて対処してました。

無事本番も終わり、再び宿で使おうとすると症状悪化。十数個のキーが一気に反応しなくなりました。ネット見ようかなーって思ってたけれど諦め、翌日最終日。大阪城を観光した後、近所の家電量販店に駆け込み、有線のUSBキーボードを買いました。

 

で、最初のうちはキーボードをノートPCの手前に置いて使っていたのですが、これだと画面が見にくくて仕方ない。ド近眼なんです。

次に、キーボードをノートPCの上に載せて使う方法。これは今でも「モニターは手元に無いけどUSBキーボードは使いたい」ときにやりますが、結構疲れる。

 

問題のノートPC本体のキーボードは相変わらずだったので、時々キーボード部分を外して中の配線をはめ直したりしてたのですが(先代はそういうことが出来てしまう機種)、回復するどころか悪化の一歩をたどる始末

 

色々悩んでるうちに、次のキッカケが訪れました。

 


 

 

理由2:AKAI Max49の登場

音楽制作環境のハードウェア回で登場した、MIDIキーボードのAKAI Max49

 

 

上の記事をご覧いただければ分かるとおり、結構これがデカいんです。

これを自分の真正面に置くと、横に置いたPCが遠すぎて作業しにくい。

ちっちゃい段ボール箱をキーボードの向こうに置いて、その上にPCを置いたりもしましたが、PCキーボード打ち込みがかなり前屈みになり、長時間の作業が疲れる。というかやっぱりモニタが遠いッ!

 

っと、この時に「あー、モニター買おう!」ってなったわけです。

 

まだ個ブースを借りる前でおおっぴらに荷物を保管出来なかったので、最初のうちは毎日車に積み込んで自宅に持って帰ったり、時々物置き場のジャマにならなそうなトコロに置かせてもらっていました。

 

更に理由を付け足して、まとめると次のようになります。

 

理由3:大画面+デュアルモニター

新しいALIENWAREになって理由1は関係無くなったのですが、理由2が相変わらず。

加えて15インチとサイズダウンしてしまったので、かなり近づかないと見えない(15インチのノートPCが見にくいって重症な気もするんですが…)

ただ初めから外付けモニターを使う気満々!だったため、購入時にあえて17インチを選択しなかったということもあります。というか世代変わったらメチャクチャ高くて厳しくなったのがホンネ。

 

それで現在はこのような環境で使っています。

 

これ、撮影するために近づけてるのではなく、使うときは本当にこの距離なんです(泣)

ここ何年かで絶対視力落ちてるんですよねー

 

この状態ではノートPCは別にとなりにいなくてもよく、また蓋は閉じられますが、開けておいたほうが放熱がよさそうということに最近気付いたので、こうしています。実際閉じて2,3時間使い、あけるとキーボード部分が凄く熱くなるんです。

 

また、せっかく2画面あるなら同時に使えるようにしよう。

というわけで、Windowsのディスプレイの設定の「複数ディスプレイの設定」を「表示画面を拡張させる」させた状態がこちら。

 

 

便利です。何か資料見ながら入力するのも、いちいちウィンドウを切り替える必要がありません。またこのブログのシステムとして使っているWordPressなんかで、書きながら各種設定の変更やタグ一覧、記事一覧をするのも、別ウィンドウをノートPCのモニターの方に開いておけば良いのです。

強いて難点をあげるなら、サイズが違うことでしょうか(当たり前)

 

最近は個ブースよりフリースペースでの作業も多いので、使うたびに運んだりケーブル繋いだりと手間はかかりますが、それも2,3分のこと。一度慣れてしまうと戻れません(笑)

 

ノートPCの意外な(?)使い方でした!

 

それでは、また次回!

コメント

タイトルとURLをコピーしました